会社情報

会社名 株式会社キープアップ
所在地 〒062-0933
札幌市豊平区平岸3条12丁目1-33
第一ヒラギシビル 2F
電話 011-876-8648
設立 2013年7月
従業員数 26名(男11名/女15名) 
※2023年5月現在
事業内容 障害福祉サービス
就労継続支援B型事業所 ムーブオン
就労継続支援B型事業所 ムーブオン平岸中央
就労準備型放課後等デイサービス ムーブオンジュニア
関連会社 株式会社キャリアラインアップルマネジメント株式会社

スタッフ情報

(有資格者)2024年4月現在

○福祉・教育・医療系(資格)
  • ・社会福祉士 4名
  • ・精神保健福祉士 3名
  • ・公認心理師 2名
  • ・作業療法士 1名
  • ・保育士 1
  • ・社会福祉主事任用資格 2名
  • ・社会教育主事任用資格 1
  • ・小学校教諭一種免許 1
  • ・中学校教諭一種免許 1
  • ・中学校教諭二種免許 1
  • ・高等学校教諭一種免許 1
  • ・認定心理士 1
  • ・カウンセリング実務士 1
○福祉系(研修終了)
  • ・第一号職場適応援助者(ジョブコーチ)7名
  • ・サービス管理責任者 2名
  • ・児童発達支援管理責任者 1名
  • ・相談支援従事者研修 3名
  • ・介護職員初任者研修  2名
  • ・介護職員基礎研修  2名
  • ・就業支援基礎研修 6名
  • ・行動援護従事者研修 1名
○IT系
  • ・Microsoft Office Specialist(Word Expert)
  • ・Microsoft Office Specialist(Excel Expert)
  • ・Microsoft Office Specialist(Word )
  • ・Microsoft Office Specialist(Excel)
  • ・Photoshop®クリエイター能力認定試験
  • ・Webクリエイター能力認定試験上級
  • ・ITパスポート

スタッフ育成 プログラム

各関係機関、家族、利用者さん、地域などによる適切なサービス提携が行えるよう、OJT・OFFJTによる研修プログラムを実施しています。

株式会社キープアップでは職員の資質向上の為、社内研修の実施および外部研修への参加を積極的に取り組んでいます。

スタッフ育成 プログラム

過去の内部研修・外部研修一覧

参加外部研修

令和5年度参加研修
  • ・福祉事業所BCP作成セミナー
  • ・研修「体調不良です」への対応
  • ・研修「通所率」安定のために今すべきこと
  • ・救急救命講習
  • ・苦情解決システム研修会
  • ・障がい福祉サービス等初任者研修「高次脳機能障害の理解と支援」
  • ・若年性認知症を理解するための介護従事者研修
  • ・障がい者虐待防止講座
  • ・就業支援基礎研修
  • ・第12回ジョブコーチ養成研修
  • ・知的障がい者等雇用促進セミナー
  • ・北海道サービス管理責任者・児童発達支援責任者専門コース別研修
  • ・さぽコン~若手支援者の意見を聴く会~
  • ・北海道障がい者虐待防止・権利擁護研修
  • ・就労支援勉強会「ハローワークスタッフを交えて」
  • ・第2回高次脳機能障害支援者研修会「行動障害への支援」
  • ・からびな学習会「職業リハビリテーションの理念を問う」
  • ・それぞれのキャリアと仕事のやりがい~OBOGの話~
令和4年度参加研修
  • ・発達障がい講座STANDARD
  • ・第11回ジョブコーチ養成研修
  • ・分かりやすく教える技術研修
  • ・障がい福祉サービス初任者研修
  • ・個別支援計画事業者研修会(基礎研修)
  • ・全脊連ピアサポーター養成研修
  • ・第2回就業支援基礎研修
  • ・第3回就業支援基礎研修
  • ・発達障害者支援セミナー
  • ・SV研修
令和3年度参加研修
  • ・jobコーチ養成研修
  • ・こころのピアサポートフォーラム 2022 in 北海道
  • ・昨今のメンタルヘルス問題に関する課題と解決策を知る
  • ・相談支援従事者研修
  • ・発達障害地域生活・就労支援者研修会
  • ・ASW全国研究大会
  • ・こころのピアサポートフォーラム
  • ・同友会西・手稲地区共催セミナー
  • ・サビ管更新研修
  • ・虐待防止研修~アンガーマネジメント~
令和2年度参加研修
  • ・令和2年度 第1回高次脳機能障害支援者研修会
  • ・発達障害コミュニケーション初級指導者認定 オンライン講座
  • ・2020年度発達障がい講座STANDARD 〈オンライン受講〉
  • ・就業支援基礎研修
  • ・令和2年度北海道障がい者虐待防止・権利擁護研修
  • ・第2回高次脳機能障害支援者研修会
  • ・障がい者とAI研修
令和元年度参加研修
  • ・障がい福祉サービス等初任者研修(札幌・後志圏域)
  • ・相談支援従事者研修(サービス管理責任者/児童発達支援管理責任者)
  • ・北海道障がい者虐待防止・権利擁護研修【虐待防止マネージャーコース】
  • ・就業支援実践研修(精神障害者コース)
  • ・さぽコン~若手支援者の意見を聴く会~
  • ・就労支援機関向け 就労支援セミナー
  • ・令和元年度札幌市障害福祉サービス事業所管理者等研修(上級コース)
  • ・札幌市自立支援協議会 就労支援推進部会定例会
  • ・NPO法人なよろ地方職親会 第9回ジョブコーチ養成研修
  • ・就業支援実戦研修(発達障害コース)
  • ・からびな学習会(これからの障害者雇用~多用な働き方を巡って~)
  • ・PSW協会 基幹研修Ⅰ
平成30年度参加研修
  • ・就業支援基礎研修
  • ・札幌市障害福祉サービス事業所管理者等研修(上級コース)
  • ・札幌市障害福祉サービス事業所管理者等研修(中級コース)
  • ・就労移行支援事業所職員向け研修
  • ・支援員対象SSTファーストレベル研修
  • ・平成30年度障がい福祉研究会権利擁護研修
  • ・第14回ジョブコーチ研修
  • ・障がい者支援員養成研修
  • ・障がい者就労事例セミナー
平成29年度参加研修 
  • ・北海道行動援護従業者養成研修
  • ・就労支援セミナー「職場実習事業」
  • ・障がい者支援員養成研修
  • ・就業支援基礎研修
  • ・就労支援セミナー
  • ・認知行動療法(CBT)を学ぼう
  • ・就業基礎研修
  • ・苦情解決システム研修会
  • ・とことん自閉症支援
    by北摂杉の子会&横浜やまびこの里&はるにれの里
  • ・災害に備えた地域での支え合い研修会
  • ・軽中等度難聴児支援研修
  • ・障害福祉サービス管理者等研修
  • ・障害福祉サービス管理者等研修
  • ・"厚別区で垣根のない支援を考える⑧
    ~障がい者や高齢者の地域防災対策~"
  • ・精神障害者の心理支援についての勉強会
  • ・発達障害者就労支援向け研修会in北海道

参加内部研修

令和5年度研修
  • ・就労支援事例研修
令和4年度研修
  • ・虐待防止研修
  • ・就労支援事例研修
  • ・出前講座「障がいのある人への虐待防止について」
令和3年度研修
  • ・ecoワーク事業所zoom見学会
  • ・コロナ禍の就労支援と定着支援について
  • ・みなみの杜高等支援学校見学
  • ・障害者虐待防止と感染予防について
令和2年度研修
  • ・新人職員研修「障がい者就労継続支援事業所(B型)職業指導員の役割とあり方」
  • ・サービス管理責任者業務について
  • ・動画制作研修
  • ・虐待防止研修
  • ・体制加算研修
  • ・「記録の大切さと取り方いろいろ」研修
  • ・「楽しく Zoom を使いこなそう」研修
令和元年度研修
  • ・重要事項説明書、利用契約書、通所交通費について
  • ・サービス管理責任者の役割・実地指導に向けて
  • ・虐待防止・身体拘束防止研修
  • ・障害者総合支援法・制度について
  • ・感染予防研修
  • ・札幌市出前講座 災害・危機に備えて~地震・風水害・土砂災害など~
  • ・障害者手帳とは? 障害年金とは?
平成30年度研修
  • ・「実地指導」「身体拘束」について
  • ・障がい者就労継続支援事業所におけるスタッフの心構えパート1基礎編
  • ・障害者虐待防止法の理解とその対応
  • ・障がい者就労継続支援事業所におけるスタッフの心構えパート2実践編
  • ・障がい者就労継続支援事業所における就労準備訓練のあり方
  • ・防犯研修
  • ・過大評価への支援
  • ・札幌市出前講座 障がいのある人とのコミュニケーションについて知ろう
  • ・「施設外就労」~心構えとルール~
平成29年度研修
  • ・コミュニケーション講座(アサーション)
  • ・精神障害者の心理支援についての勉強会
    「人格障害の方の自他認識について」「協働できないケースにおけるポイント」
  • ・ノロウィルス感染症予防及び対応マニュアル
  • ・就労支援強化セミナー
  • ・障がい者虐待防止出前講座
  • ・札幌市出前講座土砂災害への対応等について